2014学校訪問09 ~体育祭編1~
2014.09.13 |Category …窪田塾長のひとりごと
2014学校訪問08 ~鵠沼高校編~
2014.09.03 |Category …窪田塾長のひとりごと
2014夏期合宿 ~最終日~
2014.08.13 |Category …窪田塾長のひとりごと
夏期合宿の最終日です。
気が緩んで、遅刻者が出やすい最終日ですが、8:30には全員が揃い、9:00開始予定の閉校式を30分繰り上げてスタート!
塾長をはじめ先生たちからはもちろん賞賛のことばがおくられました。
<表彰>
修了証授与代表 中3 W.Mさん
精勤賞(連続参加者)
3年連続参加 中3 E.Mさん
2年連続参加 小5 W.Sくん 中1 W.Hさん
9:00には渋沢からのTDL参加組を乗せたバスも到着、すぐ出発し、9:20には東京ディズニーランドに到着♪パスポートチケットを受け取り自由行動。
帰りは予定通り18:00に出発。途中、海老名SAで休憩をとりながら、19:45には
ゆうがくセミナー前に到着(過去最速)し、無事解散しました。
昨年の夏期合宿が過去最高のできだと思っていましたが、今年はさらにそれを上回る
最高の合宿
となりました!!!
気が緩んで、遅刻者が出やすい最終日ですが、8:30には全員が揃い、9:00開始予定の閉校式を30分繰り上げてスタート!
塾長をはじめ先生たちからはもちろん賞賛のことばがおくられました。
<表彰>
修了証授与代表 中3 W.Mさん
精勤賞(連続参加者)
3年連続参加 中3 E.Mさん
2年連続参加 小5 W.Sくん 中1 W.Hさん
9:00には渋沢からのTDL参加組を乗せたバスも到着、すぐ出発し、9:20には東京ディズニーランドに到着♪パスポートチケットを受け取り自由行動。
帰りは予定通り18:00に出発。途中、海老名SAで休憩をとりながら、19:45には
ゆうがくセミナー前に到着(過去最速)し、無事解散しました。
昨年の夏期合宿が過去最高のできだと思っていましたが、今年はさらにそれを上回る
最高の合宿
となりました!!!
2014夏期合宿 ~2日目~
2014.08.12 |Category …窪田塾長のひとりごと
夏期合宿2日目です。
8:30からは朝自習で、頭のウォーミングアップ。遅刻者ナシのスタートです。
静粛な中で、カリカリとものを書く音だけがしています。(素晴らしい!)
午前中は、85分×2コマの長丁場です。
途中、本日より参加の2名が合流し、全員揃っての合宿となりました。
<昼食メニュー>
赤魚とホタテの中華あんかけ 白湯スープ
点心盛り合わせ ご飯 フルーツ
午後は、85分×2コマ、そしてテスト&演習(理科・社会)50分×2コマです。
学習課程の半分以上をこなし、いよいよ後半戦です。
途中、塾長からアイスキャンディーの差し入れあり♪
<夕食メニュー>
鶏の照り焼き 牛肉豆腐 もずく酢
ツナのサラダ仕立て ご飯 お吸い物
フルーツ プチケーキ(特別サービス品♪)
ここまでで全員ノルマプリント終了まで、あと1名となりました。(本日合流の2名はノルマ軽減措置)
自由時間のあとはいよいよ最後の授業。50分×2コマとプレップタイム45分×1コマです。
ここでひとり、A.Rくんが「塾長、しおりなくしました。」で●進呈。名前を書いておきましょうよ!
…ということで、
全員ノルマ達成しました!!!
最後のプレップタイムは流れ解散的に終了~♪
とても気分良く終わり…そうな合宿です。明日、遅刻するなよ~(苦笑)
病人・怪我人なく2日目を終了しました。
8:30からは朝自習で、頭のウォーミングアップ。遅刻者ナシのスタートです。
静粛な中で、カリカリとものを書く音だけがしています。(素晴らしい!)
午前中は、85分×2コマの長丁場です。
途中、本日より参加の2名が合流し、全員揃っての合宿となりました。
<昼食メニュー>
赤魚とホタテの中華あんかけ 白湯スープ
点心盛り合わせ ご飯 フルーツ
午後は、85分×2コマ、そしてテスト&演習(理科・社会)50分×2コマです。
学習課程の半分以上をこなし、いよいよ後半戦です。
途中、塾長からアイスキャンディーの差し入れあり♪
<夕食メニュー>
鶏の照り焼き 牛肉豆腐 もずく酢
ツナのサラダ仕立て ご飯 お吸い物
フルーツ プチケーキ(特別サービス品♪)
ここまでで全員ノルマプリント終了まで、あと1名となりました。(本日合流の2名はノルマ軽減措置)
自由時間のあとはいよいよ最後の授業。50分×2コマとプレップタイム45分×1コマです。
ここでひとり、A.Rくんが「塾長、しおりなくしました。」で●進呈。名前を書いておきましょうよ!
…ということで、
全員ノルマ達成しました!!!
最後のプレップタイムは流れ解散的に終了~♪
とても気分良く終わり…そうな合宿です。明日、遅刻するなよ~(苦笑)
病人・怪我人なく2日目を終了しました。
2014夏期合宿 ~1日目~
2014.08.11 |Category …窪田塾長のひとりごと
いよいよ2014夏期合宿です!
(2日目から参加の2名を除き)遅刻・欠席なしの全員揃ってのスタートです♪
開校式での諸注意…
…「合宿のしおり」持参忘れ1名(中3K.Rくん)…早速イエローシール●
イエローシール3個●●●→TDL行き剥奪
イエローシール4個●●●●→強制送還
遅刻・忘れ物など全体の進行を妨げる行為は注意してもらいたいです(^_^;
午前中は50分×2コマをこなしました。
<昼食メニュー>
鶏のロースト(トマトソース) 白身魚のロースト(ごま風味)
ライス オニオンスープ フルーツ
午後は50分×2コマ、部屋整理後、50分×2コマです。
<夕食メニュー>
ローストポークの生姜風味 ご飯 お味噌汁
サーモンフライ(タルタルソース添え) フルーツ
夕食後は19:40まで自由時間です。…と、ここで<夕食メニュー>のフォトをアップして気づいたことが…
「あれ?おかずが2品足りなかったんじゃ???」
メニューにあった ほぐし鶏のサラダと小松菜と揚げのお浸し がない?!
早速、ホテル側に問い合わせ…
自由時間後の50分×2コマの途中で担当者2名が来て、ミスを謝罪、そして代替品として
サンドイッチと唐揚げハッシュドポテト+飲み物~p(^-^)q
思わぬ夜食に参加生たちも大喜び♪
急遽、プレップタイム(補習の時間)を35分×2コマにして夜食タイムをはさみ、予定通り23:10に終了。
1日目、病人・怪我人もなく無事終了しました。
(2日目から参加の2名を除き)遅刻・欠席なしの全員揃ってのスタートです♪
開校式での諸注意…
…「合宿のしおり」持参忘れ1名(中3K.Rくん)…早速イエローシール●
イエローシール3個●●●→TDL行き剥奪
イエローシール4個●●●●→強制送還
遅刻・忘れ物など全体の進行を妨げる行為は注意してもらいたいです(^_^;
午前中は50分×2コマをこなしました。
<昼食メニュー>
鶏のロースト(トマトソース) 白身魚のロースト(ごま風味)
ライス オニオンスープ フルーツ
午後は50分×2コマ、部屋整理後、50分×2コマです。
<夕食メニュー>
ローストポークの生姜風味 ご飯 お味噌汁
サーモンフライ(タルタルソース添え) フルーツ
夕食後は19:40まで自由時間です。…と、ここで<夕食メニュー>のフォトをアップして気づいたことが…
「あれ?おかずが2品足りなかったんじゃ???」
メニューにあった ほぐし鶏のサラダと小松菜と揚げのお浸し がない?!
早速、ホテル側に問い合わせ…
自由時間後の50分×2コマの途中で担当者2名が来て、ミスを謝罪、そして代替品として
サンドイッチと唐揚げハッシュドポテト+飲み物~p(^-^)q
思わぬ夜食に参加生たちも大喜び♪
急遽、プレップタイム(補習の時間)を35分×2コマにして夜食タイムをはさみ、予定通り23:10に終了。
1日目、病人・怪我人もなく無事終了しました。