忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012学校訪問19~緑ヶ丘女子編~

 緑ヶ丘女子中学・高等学校の塾対象説明会に行ってきました。初めての訪問です。

 特進コース・普通コース・幼児教育コースがあり、加えて「看護・医療カリキュラム」も新設。京急汐入駅から徒歩5分(但し、やや坂道)は魅力ですが、渋沢からは何しろ遠いのが難点です。  

拍手[0回]

PR

2012学校訪問18~運動会編2~

渋沢小学校西小学校の運動会を見に行ってきました。                             台風が近づいているという天気予報だったけど、晴れて良かった。                             みんな元気に頑張っていました!

拍手[0回]


2012学校訪問17~運動会編~

 今日は、秦野市内の公立小学校で一斉に運動会が開催されました。

 午前中は本町小学校西小学校、午後は渋沢小学校を見て回りました。(さすがに全校は無理。他の学校のみなさん申し訳ないッス:汗)

 こっそり目立たないように見ているのですが、すぐに

  「あ!塾長だぁ。」

と発見されることが多いのが難点です(笑)

 でも、やっぱりみんなの笑顔は元気の素です!

拍手[0回]


2012学校訪問16~東海大相模編~

東海大学付属相模高等学校・中等部の塾対象説明会に行ってきました。  文武両道、そして文系・理系に分けることなく、バランスのとれた教育を実践している学校です。2学期制でも、年5回定期テストをしているのも特徴です。  現在、グランドを全面人工芝化しており、生徒たちにとって良い環境を提供する姿勢もいいですね♪  今回、中等部の説明では、実際の入試面接のデモVTRを上映してくれたので、その段取りがとても良くわかりました。 

拍手[0回]


2012学校訪問15~アレセイア湘南編~

 アレセイア湘南中学・高等学校の塾対象説明会に行ってきました。 昨年度より「国際英語塾」を開設し、放課後を利用しての授業が行われています。I.F.U国際大学連合との提携をしているそうです。  また「GUシステム」という、一人ひとりの到達度に応じた学習サポート体制も整えています。  ところで、校長の飯塚先生  だれかに似ていると思っていたのですが…  「カールじいさんの空飛ぶ家」のカールじいさんでした(^o^)/

拍手[1回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog