忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


義援金受付開始

 募金箱


 平成23年3月11日に発生しました「東北太平沖地震」により犠牲になられた方々とご遺族の皆様には深く哀悼の意を表すとともに、被災地の方々のご健康・復興を強く念じております。
 当ゆうがくセミナーとしましても、ささやかながらでも義援金による支援を実施したいと思います。
 つきましては、ご賛同頂ける在籍生及び保護者の方々からも受付をしたく、ご案内申し上げます。
<受付方法>現金による方法・ビットポイント還元方法による方法(1ポイント10円として当塾が換金)
 詳細は、3/23から配付される文書をご覧下さい。
 ご協力の程、宜しくお願い致します。集まりました義援金は、日本赤十字社を通じて寄付します。

拍手[0回]

PR

がんばろうニッポン!!

 本日は休校としましたが、この先どうなるのか予測不可能な状態です。
 でも、政府その他の対応に不満をぶつけても何の解決もしません。
 今こそみんなで声を上げ、力を合わせましょう!



  がんばろうニッポン!!

拍手[0回]


【重要】本日3/14(月)の授業

 取り急ぎ、自宅よりお知らせいたします。

 震災による東京電力の計画停電の為

 本日、3月14日(月)の授業は、休講とします。

 振替授業は、4月5日(月)(予備日)を予定しております。

 詳細は、本日教室より電話連絡・メール配信でお伝えする予定ですが、停電の影響でうまく回らないかもしれませんのでご了承ください。

拍手[0回]


2011卒業記念旅行

 昨日は、恒例の卒業記念旅行でした♪
 小6・中3生を中心に東京ディズニーシーへのバス旅行です。

 7:30ゆうがくセミナーに集合ですが、中3生1名が遅刻(怒)
 現地に9:20ごろ到着し、18:00まで自由行動、みな思い思いに楽しんだようです♪

 …で、18:00、中3生2名が遅刻(うち1名は朝の遅刻者)(怒怒怒)

 最後の最後まで「今年の中3生は…」と塾長に口にさせたのでした。ヤレヤレ~(^_^;

 みんな元気で~!

 平成22年度(2010年度生)合格実績(50音順)
<中学> 鎌倉女学院 佐久長聖 自修館中等教育 横浜共立学園
<高校>公立)伊勢原 西湘 秦野総合 秦野曽屋 弥栄(理数)山北
       吉田島総合
       私立)麻布大学附属渕野辺 旭丘 相洋(特進含む) 向上
       立花学園 平塚学園

<大学> 青山学院女子短期大学(英文学科)
       白百合大学(児童文化学科)
       東海大学健康科学部(社会福祉学科)
       東海大学文学部(アジア文明学科)
       東海大学文学部(広報メディア学科)

拍手[0回]


2011合格実績

 大学入試から始まった入試も、私立高校推薦入試・公立高校前期選抜・私立中学入試が終了し、ゆうがく生たちは、現在までに以下のような実績をあげてくれています。

<中学合格実績>鎌倉女学院 佐久長聖 自修館中等教育 横浜共立学園 
<高校合格実績>平塚学園
<大学合格実績>白百合大学(児童文化学科) 東海大学文学部(アジア文明学科・広報メディア学科)

 …と、第1志望校への進学を皆達成しております♪

 残すは私立高校入試・公立高校後期選抜の後半戦となりました。
 今年の中3生諸君、のんびり屋さんが多く、保護者の方たち・先生たちはやきもきしていますが、悔いの残らない受験になるよう頑張って欲しいですね。



拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog