忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2009冬期合宿 2日目

 合宿2日目です。

 朝食はバイキング形式で7:00~8:30で各自自由にとることにしています。

 午前中は80分×2コマとなりましたが、生徒たちは難なくこなしています。
 2009冬期合宿06

 <昼食メニュー>
  煮込みハンバーグデミグラスソース
  鶏の唐揚げ ポテトフライ
  マカロニサラダ ライス トマトスープ

2009冬期合宿07

 午後からは、一番のヤマ場。80分×2コマ、50分×2コマの長丁場~

 でも、生徒たちは、みな元気ですねぇ…(特に休み時間
 2009冬期合宿082009冬期合宿09

 <夕食メニュー>
  鮭の八宝あんかけ 牛肉のスタミナ焼き
  ほうれん草のおひたし ご飯 味噌汁
  グレープフルーツ

2009冬期合宿10

 夕食後は、50分×3コマを行い、22:50に終了しましたが、今日はノルマ達成に向けてかなりの生徒たちが23:30まで残ってやっていきました。

 2日目も怪我人・病人もなく無事終了です。

拍手[0回]

PR

2009冬期合宿 1日目 

 冬期合宿1日目です。

 遅刻・欠席なしでスタートしました♪
2009冬期合宿01

 開校式です。
2009冬期合宿02
 今回の参加者のうち初参加は4名のみ。ほとんどが夏期合宿参加者で、その満足度・期待度が伺えます。
 午前中、50分×2コマをこなし、昼食♪
 2009冬期合宿03

 <昼食メニュー>
   チキンカレー ポテトサラダ 小エビのフライ
   たまごスープ パイン


 午後は、50分×4コマ をこなします。

 冬期合宿の恒例、塾長からののど飴差し入れ~♪
 2009冬期合宿04

 <夕食メニュー>
  豚肉の生姜焼き カニコロッケと白身魚のフライ・トマトソース
  茶碗蒸し ご飯 赤だし味噌汁 オレンジ

2009冬期合宿05

 夕食後は自由時間を経て、50分×3コマ。22:50終了ですが、その後も自主的に23:30まで頑張った生徒たちもいました。

 本日の授業、無事に怪我人・病人もなく終了しました♪

 おっと、もう2:30過ぎ…明日に備えて寝なくっちゃ(汗)

拍手[0回]


2009クリスマス会

 12月22日(火)17:00~18:30で毎年恒例のクリスマス会を開催しました♪
2009クリスマス会
 軽食をとったり、ビンゴ大会を楽しんだりしました♪

 終了後、保護者の方々から御礼のメール・電話等たくさん頂き、我々職員も大満足です!

拍手[0回]


学校訪問33

 御殿場西高等学校の塾対象説明会に行ってきました。
2009御殿場西

 ロケーションは抜群で、精神衛生上とてもよい学校だと思います。先生たちも面倒見よく育ててくれます。

 ただ、少々「遠い」というイメージがつきまとってしまうので、その点をクリアできるかどうかがカギとなります。

拍手[0回]


学校訪問32

 自修館中等教育学校『探求文化発表会』を見に行ってきました。

 他校の文化祭とはだいぶ色彩がちがって、その名の通り、研究発表が中心のレベルが高いものとなっていて毎年楽しみにしています。

自修館中等教育
 もうひとつの楽しみが、毎年のように送り出している卒塾生の成長ぶりが見られることです。

 杉●さん、背が伸びたなぁ~♪
 大●くん、声変わりしてかっこよくなったなぁ~♪
 etc.

来年も入学者出るかな?

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog