忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学校訪問13

 今日は、聖セシリア中・高等学校の塾対象説明会でした。
 2008聖セシリア

 この学校は、面倒見の良さで定評があります。

 また、バレエでも知名度が高く、遠方からも通学者がいるほどです。
バレエに興味がある方は、候補にしていい一校でしょう。

拍手[0回]

PR

お土産いっぱい

 中3生が、京都修学旅行から帰ってきました。

 例年、生八つ橋があふれかえりますが、今年は
2008お土産

千枚漬6個 生八つ橋2個 草だんご1個  6/25現在

 うまく分散しました♪


 旅行前の授業中に、美味しい漬物屋さんのお話をしただけなんですけどね~♪

 策士な塾長でした:笑

拍手[0回]


学校訪問12

 今日は桐光学園中・高等学校の塾対象説明会に行ってきました。

 今年の中学入試日が大雪になって、激励が大変だった思い出深い学校です。
 2008桐光学園
 

 公立中高一貫校受験者の併願候補校として一番だそうで、その人気の高さが伺えます。
 来年は、中学入試日が変更になりますので、注意が必要です。
 

拍手[0回]


2008年度学校訪問11

 今日は、相模原方面中高一貫校(相模大野)の一般向け説明会に行ってきました。
相模大野01
 グリーンホール相模大野(収容数約1700人)が、ほぼ満席の状態で関心の高さが伺えました。

拍手[0回]


救命救急講習

 今日は、県西部学習塾連絡会主催「救命救急講習会」が、小田原消防本部にて行われました。
救命救急01救命救急02救命救急03
 ゆうがくセミナーからは、窪田塾長・長谷川先生・松田先生の3名が参加。(窪田塾長は、昨年すでに受講して資格を持っている為、今回は撮影&見学)

 救急手当ての重要性を学んできました。

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog