忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「ゆうがく講師Hのひとりごと」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2013学校訪問29 ~相模女子編~

相模女子大学中学部•高等部の塾対象説明会に行ってきました。

学校まで相模大野駅から歩いて約10

大学も併設されているので、校内は東京ドーム4つ分と、とても広いです。
キャンパスに入ってから説明会会場まで少し迷ってしまいました。笑


広いし緑も多く、施設も整っているし、とても良い雰囲気でした。


海外研修特別講座勉強合宿などの課外授業にも力を入れているみたいです。

自習室とても良い空間になっていました。
















女子高ならではの茶道教室!

一年生の授業に組み込まれています。

茶道では、お点前の作法はもちろん、おもてなし思いやりの心も学びます。

なかなか味わえない和室での静かなひととき、心があらわれて、とてもイイですね!


拍手[0回]

PR

2013学校訪問28 ~運動会編~

今日は
西小学校渋沢小学校運動会に行って来ました。
10月なのに、とても暑い一日。
晴れてよかった!!!



拍手[0回]


▼ つづきはこちら

2013学校訪問27 ~相洋高校編~

 相洋中学・高等学校の塾対象説明会に行って来ました。

相洋高校は、普通科を「特進コース」「文理コース」「進学コース」に分け、大学・短大・専門学校・就職などそれぞれの進学目標を達成できるようにカリキュラムがくまれてます。

通常の授業以外にも、センター試験対策講座サテライト講座などの大学受験講座も充実しています。


ゆうがく卒塾生で相洋に通っている子の話を聞くと、とても面倒見のよい学校だと思います。


部活にも力を入れていて、今年は陸上部がインターハイで大活躍だったそうです。

説明会でVTRを見せてもらいました。



拍手[0回]


2013学校訪問21 ~体育祭編2~

 今日は秦野市内の公立中学校が一斉に体育祭です。

毎年楽しみな応援合戦のダンス!!


ことしは南中を見てきました。

みんな、可愛かったよ!

そのあと渋中も行って来ました。

暑い中、みんな頑張ってたね。

おつかれさま!!



 

拍手[0回]


2013学校訪問19 ~向上高校編~

 向上高等学校の塾対象説明会に行って来ました。

去年も説明会に行きましたが、毎年、向上高校の生徒は元気に明るくあいさつをしてくれます。

そして、学校全体の雰囲気も明るくて、とても良いです


学習面でも、通常授業以外に、
1 時間目が始まる前(朝7 時35 分から8 時20分)の時間を利用した0校時放課後ゼミサテライト講座検定講座など、勉強ができる環境が整っています。

環境も整っているし、本人がやる気になれば先生方もしっかりバックアップをしてくれそうです。


今年も学食の券をもらったのですが、急用が出来てしまい食べれなくて残念でした。。。



 

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog