忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「ゆうがく講師Hのひとりごと」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運動会②

今日は、南が丘小学校西小学校運動会を見に行ってきました。


 
とてもイイお天気で良かったね=*^-^*=にこっ♪



 鼓笛隊もすごく良かったよ♪


衣装も可愛かったーヘ(≧▽≦ヘ) きゃーーん♪



小田原は鼓笛隊なかったから、羨ましいなと思い見てました。

暑い中、みんな頑張ってたね。

おつかれさまでした(●´・ω・)ノおつ☆ヽ(・ω・`○)

拍手[0回]

PR

学校訪問20

東海大学付属相模高等学校・中学部の説明会に行ってきました。

東海大に行くと、会う生徒たちがみんな必ず元気にあいさつをしてくれます。

とても素晴らしい学校の特色の一つだと思います。

学園オリンピック語学研修など、様々なイベントも多く自分がやる気になれば、いろいろな事に取り組める学校だと思います。

野球部は甲子園に出場しました。

いろいろと、波に乗っていて、先生たちもとても熱くおすすめの学校の一つです。



拍手[0回]


学校訪問18

立花学園高校の塾対象説明会に行ってきました。

場所は新松田駅から徒歩7分と意外と近いです。

学校のすぐ横には川が流れていて、学校帰り友達と話しながら川沿いをちょっとお散歩できたら気持ちイイかなと思いました。

校則はかなり厳しそうですが、特別授業があるなど勉強面では、かなり面倒見良く指導をしてくれそうです。

拍手[0回]


H22年度学校訪問11

聖セシリア女子中学校の説明会に行ってきました。

信じ 希望し 愛深をモットーに、勉強ももちろん大切だけれども、それ以外の人とのふれあいという面もとても大切にしている学校だと思いました。

「人を愛し、奉仕する心を持って、広く社会に貢献できる知性を持った人間を育成する」ことが、セシリアの精神でコミニュケーションをとれるオリエンテーションも盛んなようです。

<セシリアは、バレエスタジオがあり、放課後に学校でクラッシックバレエのレッスンが受けられます。バレエをやっている人、始めたい人には最適です。

拍手[0回]


第22回いろいろ体験ゼミ

 5月16日(日)に、いろいろ体験ゼミで富士急ハイランドに行ってきました。
 天気も晴れて、暑いぐらいで良かった。

2010富士急ハイランド01

2010富士急ハイランド02

                
 


              フジヤマ体感マシーン

実際にフジヤマには乗らなかったけど、乗った感覚を体験できたみたい。
ちょー激しく風が吹いていて二人とも苦しそうな顔になってましたあ(笑)

2010富士急ハイランド03

ゴーカートに乗れなかったかわりに100円で動く車で大はしゃぎ!

2010富士急ハイランド04

なぜか観覧車の中でサル顔(笑)




テンションが上がったまんま帰りの車の中でも大はしゃぎで楽しい一日でした。

ジェットコースターに乗れるようになったらまた行きたいね!

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog