忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「窪田塾長のひとりごと」 ≫ [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


合格実績

 受験シーズンが本格化して参りました。
 大学入試(指定校推薦)→中学入試(県外入試)→大学入試(センター試験)→私立高校受験(推薦)→公立高校入試(前期選抜)→中学入試(首都圏)→私立高校入試(一般)→公立高校入試(後期選抜)…と、我々塾業界にとっては気の休まらない時期となりました(汗)

 ここまで来ると、受験生の皆さんがベストを尽くせるよう祈るだけです。
 そんな中、ひと足早い喜びの報告がありました♪

平成21年度(2009年度生)中学合格実績(50音順)
 長崎日本大学中学校
 日本大学三島中学校


平成21年度(2009年度生) 高校合格実績(50音順)
  岩瀬日本大学高等学校
  相模女子大学高等部
  向上高等学校(選抜・文理)
  東海大学付属相模高等学校


平成21年度(2009年度生) 大学合格実績(50音順)
  鎌倉女子大学(児童学部児童学科)
  白百合女子大学(文学部英語英文学科)
  東海大学(教養学部人間環境学科)
  日本大学(国際関係学部国際交流学科)
  法政大学(経営学部経営学科)


当塾は開校時から合格実績は
  50音順・平等表記

 を貫いております。確かに有名実力校を大々的に表記した方が宣伝にはなるまもしれませんが、一人ひとりの受験生にとってはどの学校もかけがえない志望校なのです。(「その他多数」などもってのほかと考えます。)

頑固すぎますかね(^_^;

拍手[0回]

PR

新春勉強会

 1/3(日)は恒例の新春勉強会(受験生対象)。
 10:30から50分×3コマをこなし、昼食♪
 塾長特製の「雑煮カレー」がふるまわれました。
 14:00から50分×5コマをこなし、終了~。

 参加者には合格グッズが配付されました。
2010新春勉強会
 合格えんぴつ・合格(五角)消しゴム・合格カップメン・必勝カイロ・ 合格キャンディー「うカルピス」・合格スナック「うカール」・
 合格ティッシュ(紅白)


 およそ8時間の学習でしたが、参加者はほとんどが冬期合宿経験したばかりだったので、「意外に楽だった」という生徒が多かったようです。
 

拍手[0回]


2009冬期合宿 3日目(最終日)

 さぁ、3日目です。かなりの生徒がプリントノルマ達成を果たしていますが、いよいよ午前中の80分×2コマで最後です。

 …と意気込んでいたところに、3名(同室)が寝坊で20分遅刻。

 当然、塾長カミナリが炸裂!残念です…

<昼食メニュー>
 鶏のクリームシチュー 鮮魚のマリネ
 たまごサラダ ライス オニオンスープ
 ケーキ オレンジジュース

 2009冬期合宿11

 食事の後は、お楽しみ抽選会♪
 

図書カード 2,500円分H.Tくん 1,000円分M.Yくん、K.Nさん
       500円分 T.Hさん、S.Hさん、K.Kくん

貯犬箱 T.Rくん

U字工事の「とちぎカルタ」 I.Hくん

おみくじティッシュ H.Yさん、K.Rくん 
でした。

 その後、閉校式を終え、予定通り16:00頃渋沢駅改札で解散しました。

 お疲れ様でした♪

拍手[0回]


2009冬期合宿 2日目

 合宿2日目です。

 朝食はバイキング形式で7:00~8:30で各自自由にとることにしています。

 午前中は80分×2コマとなりましたが、生徒たちは難なくこなしています。
 2009冬期合宿06

 <昼食メニュー>
  煮込みハンバーグデミグラスソース
  鶏の唐揚げ ポテトフライ
  マカロニサラダ ライス トマトスープ

2009冬期合宿07

 午後からは、一番のヤマ場。80分×2コマ、50分×2コマの長丁場~

 でも、生徒たちは、みな元気ですねぇ…(特に休み時間
 2009冬期合宿082009冬期合宿09

 <夕食メニュー>
  鮭の八宝あんかけ 牛肉のスタミナ焼き
  ほうれん草のおひたし ご飯 味噌汁
  グレープフルーツ

2009冬期合宿10

 夕食後は、50分×3コマを行い、22:50に終了しましたが、今日はノルマ達成に向けてかなりの生徒たちが23:30まで残ってやっていきました。

 2日目も怪我人・病人もなく無事終了です。

拍手[0回]


2009冬期合宿 1日目 

 冬期合宿1日目です。

 遅刻・欠席なしでスタートしました♪
2009冬期合宿01

 開校式です。
2009冬期合宿02
 今回の参加者のうち初参加は4名のみ。ほとんどが夏期合宿参加者で、その満足度・期待度が伺えます。
 午前中、50分×2コマをこなし、昼食♪
 2009冬期合宿03

 <昼食メニュー>
   チキンカレー ポテトサラダ 小エビのフライ
   たまごスープ パイン


 午後は、50分×4コマ をこなします。

 冬期合宿の恒例、塾長からののど飴差し入れ~♪
 2009冬期合宿04

 <夕食メニュー>
  豚肉の生姜焼き カニコロッケと白身魚のフライ・トマトソース
  茶碗蒸し ご飯 赤だし味噌汁 オレンジ

2009冬期合宿05

 夕食後は自由時間を経て、50分×3コマ。22:50終了ですが、その後も自主的に23:30まで頑張った生徒たちもいました。

 本日の授業、無事に怪我人・病人もなく終了しました♪

 おっと、もう2:30過ぎ…明日に備えて寝なくっちゃ(汗)

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog