忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「窪田塾長のひとりごと」 ≫ [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学校訪問29

鶴川高等学校の塾対象説明会に行ってきました。
 鶴川2009

 併設の鶴川女子短期大学34%が進学しているそうで、保育関係を目指している人には、お勧めの学校です。

拍手[0回]

PR

学校訪問28

 相模女子大学中学・高等学校の塾対象説明会に行ってきました。
相模女子2009

 校舎などのハード面・カリキュラムなどソフト面などの改革を積極的に推進している学校です。

 数年前の説明会の雰囲気とはガラッと変わり、女性の先生方も説明会スタッフとして多く見られ、女子高らしい感じが強くなっていました♪

拍手[0回]


学校訪問27

 塾対象の三校合同説明会が、プラザ町田で開催され、行ってきました。
 三校とは、
   玉川学園中学・高等学校
  日本大学第三中学・高等学校
  桜美林大学中学・高等学校

です。

 塾側としては、1回で済むので忙しいこの時期にはとても助かる企画です。

 しかもこの三校は、中学受験の入試日がバッティングするにも関わらず、こう言った開かれた説明会をしてくれる学校には好感が持てます。

 

       2009三校合同説明会
 ちなみに写真は、玉川学園のもの。右下の招き猫がなんとも笑えました♪

拍手[0回]


学校訪問21

 鵠沼高等学校の塾対象説明会に行ってきました。
 2009鵠沼高校

 女子高から共学高へ変わった学校のうちの1校で、男子生徒比が3割ほどだそうです。

 とてもアットホームな感じを受ける学校で、学費も安いのが魅力かな?

拍手[0回]


学校訪問20

 鵠沼高等学校(準備中)

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog