2014夏期合宿 ~1日目~
2014.08.11 |Category …窪田塾長のひとりごと
いよいよ2014夏期合宿です!
(2日目から参加の2名を除き)遅刻・欠席なしの全員揃ってのスタートです♪
開校式での諸注意…
…「合宿のしおり」持参忘れ1名(中3K.Rくん)…早速イエローシール●
イエローシール3個●●●→TDL行き剥奪
イエローシール4個●●●●→強制送還
遅刻・忘れ物など全体の進行を妨げる行為は注意してもらいたいです(^_^;
午前中は50分×2コマをこなしました。
<昼食メニュー>
鶏のロースト(トマトソース) 白身魚のロースト(ごま風味)
ライス オニオンスープ フルーツ
午後は50分×2コマ、部屋整理後、50分×2コマです。
<夕食メニュー>
ローストポークの生姜風味 ご飯 お味噌汁
サーモンフライ(タルタルソース添え) フルーツ
夕食後は19:40まで自由時間です。…と、ここで<夕食メニュー>のフォトをアップして気づいたことが…
「あれ?おかずが2品足りなかったんじゃ???」
メニューにあった ほぐし鶏のサラダと小松菜と揚げのお浸し がない?!
早速、ホテル側に問い合わせ…
自由時間後の50分×2コマの途中で担当者2名が来て、ミスを謝罪、そして代替品として
サンドイッチと唐揚げハッシュドポテト+飲み物~p(^-^)q
思わぬ夜食に参加生たちも大喜び♪
急遽、プレップタイム(補習の時間)を35分×2コマにして夜食タイムをはさみ、予定通り23:10に終了。
1日目、病人・怪我人もなく無事終了しました。
(2日目から参加の2名を除き)遅刻・欠席なしの全員揃ってのスタートです♪
開校式での諸注意…
…「合宿のしおり」持参忘れ1名(中3K.Rくん)…早速イエローシール●
イエローシール3個●●●→TDL行き剥奪
イエローシール4個●●●●→強制送還
遅刻・忘れ物など全体の進行を妨げる行為は注意してもらいたいです(^_^;
午前中は50分×2コマをこなしました。
<昼食メニュー>
鶏のロースト(トマトソース) 白身魚のロースト(ごま風味)
ライス オニオンスープ フルーツ
午後は50分×2コマ、部屋整理後、50分×2コマです。
<夕食メニュー>
ローストポークの生姜風味 ご飯 お味噌汁
サーモンフライ(タルタルソース添え) フルーツ
夕食後は19:40まで自由時間です。…と、ここで<夕食メニュー>のフォトをアップして気づいたことが…
「あれ?おかずが2品足りなかったんじゃ???」
メニューにあった ほぐし鶏のサラダと小松菜と揚げのお浸し がない?!
早速、ホテル側に問い合わせ…
自由時間後の50分×2コマの途中で担当者2名が来て、ミスを謝罪、そして代替品として
サンドイッチと唐揚げハッシュドポテト+飲み物~p(^-^)q
思わぬ夜食に参加生たちも大喜び♪
急遽、プレップタイム(補習の時間)を35分×2コマにして夜食タイムをはさみ、予定通り23:10に終了。
1日目、病人・怪我人もなく無事終了しました。
PR
2014夏期合宿 ~前日~
2014.08.10 |Category …窪田塾長のひとりごと
2014学校訪問07 ~日大藤沢編~
2014.06.26 |Category …窪田塾長のひとりごと
2014学校訪問06 ~アレセイア湘南編~
2014.06.12 |Category …窪田塾長のひとりごと
2014学校訪問05 ~東海大相模編~
2014.06.11 |Category …窪田塾長のひとりごと
東海大学付属相模高等学校中等部の塾対象説明会に行って来ました。
今年はA・B両日程を志願しつつも、B日程の受験者数が大きく落ち込んだそうで、次年度は日程の変更があります。
今季)A日程(2/1)・B日程(2/4)の2回
→ 来季)A日程(2/1)・B日程(2/3)・C日程(2/4)の3回に
受験生にとっては受験機会が増え、特に第1志望者にとっては喜ばしい変更です。
この学校の一大イベントとして学園オリンピックというものがあります。
「一芸一能」のスローガンのもと、国語・数学・理科・英語・造形・音楽・ディベート・知的財産教育・スポーツの9部門から1次選考通過者たちが東海大学嬬恋高原研修センターでそれぞれ宿泊研修するというものです。(英語部門は、なんと日本語禁止だそうです。)
東海大学進学(進学率83.1%)をお考えの方にはオススメです。
今年はA・B両日程を志願しつつも、B日程の受験者数が大きく落ち込んだそうで、次年度は日程の変更があります。
今季)A日程(2/1)・B日程(2/4)の2回
→ 来季)A日程(2/1)・B日程(2/3)・C日程(2/4)の3回に
受験生にとっては受験機会が増え、特に第1志望者にとっては喜ばしい変更です。
この学校の一大イベントとして学園オリンピックというものがあります。
「一芸一能」のスローガンのもと、国語・数学・理科・英語・造形・音楽・ディベート・知的財産教育・スポーツの9部門から1次選考通過者たちが東海大学嬬恋高原研修センターでそれぞれ宿泊研修するというものです。(英語部門は、なんと日本語禁止だそうです。)
東海大学進学(進学率83.1%)をお考えの方にはオススメです。