忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「窪田塾長のひとりごと」 ≫ [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


運動会②

 今日は、地元の小学校4校で運動会が開催。同日4校だと観る方も大変です。午前中2校を回ってきました。
渋沢小2008
↑渋沢小

西小2008
↑西小

 で、毎年回っているんですが、今年は塾生でない子の反応に変化が…

  あたくしの顔を見て、ハッとする。
   (窪:ん?キミのこと知らんけど?)

  上から下まで視線が落ちる
   (窪:何みてるのかな?)

  近くの子を「おい」って感じでつついてヒソヒソ…



  窪:ははん、わかった~!でもね…











  あたくし、芋洗坂係長じゃないんだよー!!!






 もぉ!2校で5~6件この反応(汗)

拍手[0回]

PR

学校訪問25

 相模女子大学中等部・高等部の塾対象説明会に行ってきました。相模女子2008

 高等部では、特進コース2期生を受け入れ、いよいよ再来年の実績が期待されるところです。

 余談ですが、説明会後、学生食堂で昼食(ランチセット)が振舞われましたが、女子校の為かライスが小盛りで足りなかったですなぁ~。←贅沢なヤツ!!!

拍手[0回]


学校訪問24

 今日は、プラザ町田で、桜美林・玉川学園・日本大学第三 中・高等学校の合同説明会が開催されました。
 塾対象説明会で、近隣の3校が合同でやるというのは、なかなか
珍しい試みで、行く側としては3日が1日で済み、とても助かります。
三校合同2008

 ただ、やはりデメリットとしては、1校あたりの説明時間が短くなることがありますが、限られた時間内でどれだけできるか、説明者の手腕もみものです。

 今回は、玉川学園の説明に1等賞を個人的に贈ります:笑

拍手[0回]


学校訪問23

 東海大学付属相模高等学校・高等部・中等部の塾対象説明会に行ってきました。
東海相模2008

 「改革は勢いのあるうちに」という意気込みで、とても積極的に動いている学校です。

 今回は、「医学部狙うなら東海大」をとてもアピールされてました。

拍手[0回]


学校訪問22

 山手学院中・高等学校の塾対象説明会でした。
山手学院2008

 スタッフの先生方の大幅な変更があり、いつもの説明会よりつまらない…いや、事務的になってしまって残念でした。

 ここ数年横浜のホテルでの説明会が続いていますが、学校をじかに見たいと思いましたね。

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog