忍者ブログ
Admin§Write

You 書く ひろば

ゆうがくセミナーのBLOG

HOME ≫ Category 「窪田塾長のひとりごと」 ≫ [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


学校訪問30

 今日は、星槎学園ポートサイド校の塾対象説明会でした。
 今年の4月に開校したばかりの学校(校舎?)です。対応する先生が多く圧倒された感じですが、熱意にあふれていました。
 ただ、(「特殊」という表現が適切かどうかわかりませんが)普通高校とは異なりますので、志願する際は事前相談が必須です。
 「教育コーチング」を扱っているようですが、そちらの話を聞けなかったのが残念です。

拍手[0回]

PR

第14回いろいろ体験ゼミ

 今日は、ふっじ~♪サファリパ~ク♪に行ってきました。(軽いノリですんませんm(_ _)m)

 昨日の台風20号一過、快晴でした♪
富士サファリ①富士サファリ②富士サファリ③

 久々のジャングルバスのエサあげは、迫力満点でしたよ~♪

 やはり、思わず ホントに♪ホントに♪ホントに♪ホントに♪ライオンだ~♪って口ずさんじゃいますようね。

拍手[0回]


学校訪問29

 日大藤沢昨日は、日本大学藤沢高等学校の塾対象説明会でした。
 大学と同じ敷地内にあり、設備・環境の充実度は抜群で、見学したら行きたくなる1校だと思います。

 ただ、塾説明会が毎年12:30開始なので、説明後の施設見学がなかなか参加できないのが残念です。

拍手[0回]


学校訪問28

相洋中・高10/19金は、相洋高校の塾対象説明会でした。

 昨年度より、コース名変更・基準値下げ・延納金の設定など、受験生にとっては受験しやすい環境を整えておりますが、特進クラスのレベル維持だけはして欲しかったなぁ…と個人的には思っています。2年後の実績が、その後を大きく左右すると思われます。

拍手[0回]


学校訪問27

 昨日は、関東学院中・高等学校の塾対象説明会に行ってきました。

 高台にあるため、階段を上るのが大変です。
関東学院

 ここ最近とても評判が良くなってきている学校の1つで、現在、新校舎建設中で、新中1入学時から稼動です。

 かなりお勧めの学校ですが、通学の乗り換えの不便さ(最低2回)が難点です。

拍手[0回]



≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ゆうがくセミナー】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog