中学校体育祭見学
2007.09.15 |Category …窪田塾長のひとりごと
学校訪問16
2007.09.12 |Category …窪田塾長のひとりごと
学校訪問15
2007.09.05 |Category …窪田塾長のひとりごと
夏期合宿④
2007.08.14 |Category …窪田塾長のひとりごと
夏期合宿も最終日となりました。
閉校式は、予定より10分ほど早く始めることができ、先生たちからひとことの他、修了認定証授与・各賞の表彰が行われました。
<表彰者>
最優秀賞 I・Hくん
優秀賞 S・Hさん M・Kくん
敢闘賞 I・Hさん M・Tくん
特別賞 Y・Mさん Y・Rさん T・Cさん Y・Jくん I・Kくん
精勤賞 K・Yくん M・Kくん O・Aさん O・Sさん S・Rさん
閉校式終了後は、いよいよTDLへと出発です。
9:30 TDL到着!あ、暑い!!私の夏期合宿史
過去最高の暑さ
です。それでも生徒たちは元気に思い思いに散っていきました。
17:20頃、現地を出発!道は空いていてかなりスムーズに行き、途中東名高速・海老名SAで休憩をとり、19:20 無事にゆうがくセミナー前で解散しました。
お疲れ様でした~♪
閉校式は、予定より10分ほど早く始めることができ、先生たちからひとことの他、修了認定証授与・各賞の表彰が行われました。
<表彰者>
最優秀賞 I・Hくん
優秀賞 S・Hさん M・Kくん
敢闘賞 I・Hさん M・Tくん
特別賞 Y・Mさん Y・Rさん T・Cさん Y・Jくん I・Kくん
精勤賞 K・Yくん M・Kくん O・Aさん O・Sさん S・Rさん
閉校式終了後は、いよいよTDLへと出発です。
9:30 TDL到着!あ、暑い!!私の夏期合宿史
過去最高の暑さ
です。それでも生徒たちは元気に思い思いに散っていきました。
17:20頃、現地を出発!道は空いていてかなりスムーズに行き、途中東名高速・海老名SAで休憩をとり、19:20 無事にゆうがくセミナー前で解散しました。
お疲れ様でした~♪
夏期合宿③
2007.08.13 |Category …窪田塾長のひとりごと
夏期合宿3日目です。
午前中、中2男子K.Hくんが腹痛の為、一時教場から離れましたが、大したことは無いようです。(お通じが良くなかったようで…) もうひとり、中1女子K.Sさんが、ドアに指をはさみ血豆ができましたが、こちらも大したことは無いようです。 が、引率者は怪我・病気の無いように細心の注意を払っていますので、小さなことでも冷や冷やものです。
午前中、80分×2コマですが、ここまでくると時間があっという間に終わる感じです。
<昼食メニュー>サラダうどん・山芋の磯辺揚げ・蓮根のはさみ揚げ・稲荷寿司・すいか
午後も80分×2コマ、そして「テスト&演習」50分×2コマで一応授業自体は終了!(あと3名で、全員がプリントノルマ達成となります!)
<夕食メニュー>ハンバーグ・ポテトサラダ・ライス・野菜スープ・プチケーキ・プチシュー
夕食・自由時間後は、いよいよ確認テストでその成果をみます。
確認テスト終了後は、恒例のビンゴ大会です。今年は、ダースベイダー(?)・Dレンジャーに加え、きん肉マンならぬぜい肉マン(?)も登場し、会場を大いに盛り上げました。
23:50 3名中2名がプリントノルマ達成し、残るはあと1名(プリント1枚)となりました。 ビンゴ大会の余韻で、生徒たちは、テンション高いまま(?)就寝となりました。
午前中、中2男子K.Hくんが腹痛の為、一時教場から離れましたが、大したことは無いようです。(お通じが良くなかったようで…) もうひとり、中1女子K.Sさんが、ドアに指をはさみ血豆ができましたが、こちらも大したことは無いようです。 が、引率者は怪我・病気の無いように細心の注意を払っていますので、小さなことでも冷や冷やものです。
午前中、80分×2コマですが、ここまでくると時間があっという間に終わる感じです。
<昼食メニュー>サラダうどん・山芋の磯辺揚げ・蓮根のはさみ揚げ・稲荷寿司・すいか
午後も80分×2コマ、そして「テスト&演習」50分×2コマで一応授業自体は終了!(あと3名で、全員がプリントノルマ達成となります!)
<夕食メニュー>ハンバーグ・ポテトサラダ・ライス・野菜スープ・プチケーキ・プチシュー
夕食・自由時間後は、いよいよ確認テストでその成果をみます。
確認テスト終了後は、恒例のビンゴ大会です。今年は、ダースベイダー(?)・Dレンジャーに加え、きん肉マンならぬぜい肉マン(?)も登場し、会場を大いに盛り上げました。
23:50 3名中2名がプリントノルマ達成し、残るはあと1名(プリント1枚)となりました。 ビンゴ大会の余韻で、生徒たちは、テンション高いまま(?)就寝となりました。