2009冬期合宿 1日目
2009.12.29 |Category …窪田塾長のひとりごと
冬期合宿1日目です。
遅刻・欠席なしでスタートしました♪

開校式です。

今回の参加者のうち初参加は4名のみ。ほとんどが夏期合宿参加者で、その満足度・期待度が伺えます。
午前中、50分×2コマをこなし、昼食♪

<昼食メニュー>
チキンカレー ポテトサラダ 小エビのフライ
たまごスープ パイン
午後は、50分×4コマ をこなします。
冬期合宿の恒例、塾長からののど飴差し入れ~♪

<夕食メニュー>
豚肉の生姜焼き カニコロッケと白身魚のフライ・トマトソース
茶碗蒸し ご飯 赤だし味噌汁 オレンジ

夕食後は自由時間を経て、50分×3コマ。22:50終了ですが、その後も自主的に23:30まで頑張った生徒たちもいました。
本日の授業、無事に怪我人・病人もなく終了しました♪
おっと、もう2:30過ぎ…明日に備えて寝なくっちゃ(汗)
遅刻・欠席なしでスタートしました♪
開校式です。
今回の参加者のうち初参加は4名のみ。ほとんどが夏期合宿参加者で、その満足度・期待度が伺えます。
午前中、50分×2コマをこなし、昼食♪
<昼食メニュー>
チキンカレー ポテトサラダ 小エビのフライ
たまごスープ パイン
午後は、50分×4コマ をこなします。
冬期合宿の恒例、塾長からののど飴差し入れ~♪
<夕食メニュー>
豚肉の生姜焼き カニコロッケと白身魚のフライ・トマトソース
茶碗蒸し ご飯 赤だし味噌汁 オレンジ
夕食後は自由時間を経て、50分×3コマ。22:50終了ですが、その後も自主的に23:30まで頑張った生徒たちもいました。
本日の授業、無事に怪我人・病人もなく終了しました♪
おっと、もう2:30過ぎ…明日に備えて寝なくっちゃ(汗)
PR
●Thanks Comments
お疲れ様です^^
更新楽しみにしてまぁす♪
どうも♪
> jewelさん
ありがとうございます。
随時、合間を見て更新しますのでお楽しみに~♪
おいしそう~
ランチも
ディナーもおいしそうですね
これで勉強もはかどることでしょう
食事
> jewelさん
美味しかったですよ~♪
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: